早速ですが、「シミ」って嫌ですよね。。。予防しているつもりでも、ケアしているつもりでも気づいたらいるのがシミ。
皆さんはどんなケアや対策をしていますか??
私もシミが気になって3年前にレーザーを1年間で2回あてました。それ以降は全くレーザーもせず、レーザーを当てる予定もなく、気になるシミは増えていません!!
そして、ノーファンデで過ごしております。(日焼け止め下地とフェイスパウダーはつけています)
今回は、シミが気にならなくなった習慣とオススメのスキンケアをお伝えしていきます。
十分な水分補給は絶対に
水分補給はしていると思います。ただここで重要なのは、”十分な水分補給”です。
喉が渇いたな~と思って一口だけ水を飲んでも喉は乾いたままですよね!そして、二口、三口・・・喉が潤うまで飲み続けますよね。
お肌も一緒で、ちょっとだけ水分をあたえても乾いたままです。きちんと潤うまで水分を与えることが大切です。
「どれくらい化粧水つけてますか?」という質問をよくいただくのですが、平均にすると3回に分けて化粧水をつけています。でも、その日の乾燥具合に合わせて、4回になったり5回になったり変動します。大事なことは、とりあえずの水分補給ではなく、「十分な水分補給」が重要です。
何故ここまで水分補給が大切かというと、乾燥している場所にシミはできやすいからです!!乾燥している場所は紫外線のダメージを受けやすいからです。
シミ対策に一番大切なのは、乾燥させないことです。

食材そのものから栄養をいただく
偏った食事はやめましょう。は本当だな。と実感しました。サプリを否定するわけではありませんが、サプリはあくまで、補助食品なので、まずは、食材そのものの栄養をたっぷり取り入れることが大事です。その後に、もう少しほしい栄養をサプリで補うイメージがいいと思います。
私自身、料理は作ってはいたのですが、スーパーに買い物に行っても、気づいたら毎回同じものを買っていて・・・
お肉も豚肉の細切れかひき肉。野菜も玉ねぎ、もやし、小松菜・・・みたいな感じでなくなった物を買い足す状態でした。
ある時、人気ママモデルさんのユーチューブで、作り置きやお料理の動画を見たのがきっかけで見た目にもこだわった料理を作ろう!と思ったんです。
そこから、キャロットラペは常に冷蔵庫にいます!(笑)
見た目にこだわろうと思うと、赤もオレンジも紫も緑も茶色も欲しいわけです。小松菜と玉ねぎとモヤシでは見た目が全く良くなりません。なので、ニンジンや紫キャベツ、レンコンやゴボウ、ブロッコリースプラウトなどもレギュラーの買い物リストに入るようになりました。
そんな食生活をしていると、いろんな種類のビタミンや、食物繊維やタンパク質、カリウムなど勝手に取り入れれるようになりました。そうすると、便通もよくなりますし、浮腫みにくくもなるのはもちろん、お肌のターンオーバー(新陳代謝)が正常になっていくので、シミができにくくなり、透明感が確実にアップしました。
子供たちが夏、あんなに真っ黒になるのにシミが一つもできないのは新陳代謝が活発だから、メラニンが肌の中で蓄積せず、垢として剥がれ落ちるので、シミにならないだけなんです。
体にとって大切な栄養素を素材そのものからとりいれること、ついでにターンオーバー(新陳代謝)を正常に保つことはすごく重要です。

効果的な美白のスキンケアを使う
最後はやはり、美白のスキンケアアイテムははずせません!!
レーザーを当てる前は正直なところ効果があるのかよく分かりませんでした。効果があるはず!!と思い込んで使っていたという方が正しいかもしれません。
でも、レーザーをあてて、実際に見えるシミがなくなってからは、本当にすごいと実感しています。だって実際にシミが気になっていないから!!もちろん今まで通り、外にも出歩くし、毎日運転もして紫外線は浴び放題です。根本的なライフスタイルは変わっていないのにシミは気になっていないんです!!
そして私が使っているのはこちら

クオレ化粧品 VIKIAクリーム ¥12100
シミやくすみには、とにかくビタミンCが大切なんですが、ビタミンCは熱や水に弱くて中々化粧品で効果がだせないんです。でもこのシリーズは、特許成分のアルニカエキスがはいっているのでビタミンCの効果が発揮できるんです!!
今存在しているシミにも、まだシミとして表面に出てきていない潜在したシミにも効くので、今も気になるシミが出てきてないんだと思います♪
こんな感じでシミが気にならなくなった習慣をご紹介しました。
目立ってしまっているシミにはレーザーで取り除いて一旦リセットする。そのリセットしてきれいな状態を保つためのケアをしていくとシミのないお肌を保ちやすくなります。
食事だけでも、化粧品だけでもダメ!!内側からも外側からも改善することがポイントです!!
もちろん、日中の日焼け止めや日傘などの対策は絶対ですよ♪
今回ご紹介したこの3つは、私自身、今も継続中だし、これからも続けていこうと思っていることです。参考にしていただけたら嬉しいです。是非一緒に頑張りましょう!!
この他にも美容の情報を動画付きでInstagramでご紹介しています。
是非チェックしてみてください。
コメント